ホーム > データベース一覧
データベース一覧
研究に必要な商用データベースを提供しています。
利用できる範囲
学内・・・学内LANに接続されているパソコンであればどこからでも利用できます。
センター内のデータベース専用端末、貸出用ノートパソコン、学内パソコン教室などから利用できます。
ただし、同時アクセス数に限りがありますので、利用できないときは、しばらくたってからもう一度アクセスしてください。
※注意:検索が終了したら、必ずログアウトしてください。後の利用者が検索できなくなります。
学外・・・自宅などのインターネット環境からも利用できます。
データベース一覧
こんなときに | データベース名 | 検索できる内容 | 利用マニュアル | 利用範囲 |
---|---|---|---|---|
どこから どのように 調べたらよいか わからないとき |
ジャパンナレッジ | 辞書を調べる ・各種辞典類(百科事典/国語辞典/英語辞典/外国語辞典) ・「東洋文庫」「新編日本古典文学全集」 ・「国史大辞典」全15巻/「日本歴史地名大系」全48巻 ・「四季報」最新号 |
使い方 | 学内 |
いままで どのような 研究があったか 知りたいとき |
CiNii Articles (サイニィ) |
論文を読む(国内) ・国内の論文・記事検索、閲覧 ※学内・学外を問わず、使用している端末で論文の検索・閲覧が可能です |
ヘルプ | 学外 |
JSTOR :Arts and Sciences III Collections (ジェイストア) |
論文を読む(海外) ・海外の論文検索、閲覧 (美術、建築、映画、舞台芸術、民族学、言語学、文学) ※過去1~5年の最新号を除く |
Help | 学内 | |
デザインや ビジネスの 最新情報が 知りたいとき |
日経BP 記事検索サービス |
雑誌記事を読む ・「日経デザイン」などの日経BP社発行雑誌 ・企業・官公庁・地方自治体の発表資料 |
検索方法 | 学内 |
できごとの経過 (日時など)を 調べたいとき |
聞蔵II ビジュアル | 新聞を読む ・明治、大正、昭和~当日朝刊分までの「朝日新聞」 ・「AERA」「週刊朝日」「知恵蔵」「アサヒグラフ」 |
使い方 使い方動画 |
学内 |
データベース利用方法
学習情報「情報の探し方」を参照してください。