好評につき第2弾!図書館スタッフのおすすめ新着本コーナーに新しい本を設置しました!
前回よりさらに冊数を増やし、より皆さんの興味をひくような図書の数々をご用意しています。
1/20(金)からは春休みの長期貸出期間です。借りた図書は3/27(月)まで借りられますよ。
ぜひこの機会に手に取ってみてください。
※卒業予定者は3/7(火)までの貸出になります。
<図書館スタッフが選んだおすすめ新着本リスト(全53冊)>
※リストに記載があっても、本棚にない図書は貸出中です。予約は可能ですので、詳しくはカウンターでお尋ねください。
(1~10冊目)
ジャンル | タイトル | 著者 | 内容 |
---|---|---|---|
総記 | いつもよりも具体的な本づくりの話を。 | 北尾修一著 | 著者がさまざまな人たちから教わった実践的な本づくりのノウハウをお伝えします。 |
ひとり出版入門 : つくって売るということ | 宮後優子著 | どうやって本をつくる?どうやって運営していく?ひとり出版ノウハウのすべて。 | |
#どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト | 水餃子のカンパネラ編 | 爆笑ミスからジワジワくる失敗談まで、みんなのミスを一挙公開! | |
知ってる?アイツの名前 : 最近何だか気になるの | 椿本涅子文/ナガキパーマイラスト | 卓球ラケットにある赤いアイツ、みかんの皮の白いアイツ、裁判長が打ち鳴らしているアイツ…。いろんなアイツが大集合。 | |
哲学 | 比叡山大阿闍梨心を掃除する | 光永圓道著 | 1000年続く命がけの荒行「千日回峰行」。織田信長の延暦寺焼き討ち以降、ちょうど50人目の達成者、「現代の生き仏」が到達した「心地良く生きるための作法」。 |
歴史 | アトランティス=ムーの系譜学 : 〈失われた大陸〉が映す近代日本 | 庄子大亮著 | アトランティス、ムー、レムリア…。小説やアニメで誰もが一度は目にした幻の大陸。なぜ、これほどまでに“失われた大陸”は魅力的なのか。数奇な受容史を丹念に跡づけ、その心性にせまる唯一無二のドラマ! |
日本史を暴く : 戦国の怪物から幕末の闇まで | 磯田道史著 | 古文書を一つずつ解読すると、教科書に書かれた「表の歴史」では触れられない意外な事実が見えてくる。明智光秀が織田信長を欺けた理由、信長の遺体の行方、赤穂浪士が「吉良の首」で行った奇妙な儀式…。「歴史の裏側」がここにある。 | |
歴史を読み解く城歩き | 千田嘉博著 | 城の「ここ」をみれば武将の心が見えてくる。どんな気持ちで「どこ」を見るか。第一人者による入門書! | |
社会科学 | オタク六法 | 小林航太著 | パクリ、無断転載、誹謗中傷、代金未払いなどオタクの愛と平和とQOLを守る法律の基本! |
なぜ世界中が、ハローキティを愛するのか? : “カワイイ”を世界共通語にしたキャラクター | クリスティン・ヤノ著/久美薫訳 | なぜキティは、国境や文化を乗り越え、人種やジェンダーをも超えて愛され、さらにはパンクやLGBTの人々のアイコンになるまでに至ったか。その謎と秘密を解き明かす! |
(11~20冊目)
ジャンル | タイトル | 著者 | 内容 |
---|---|---|---|
社会科学 | おじさん図鑑 | なかむらるみ絵・文 | おじさんの仕草や言葉には、長年社会を歩いてきた人生が詰まっています。今まで気にしていなかった「おじさん」を楽しむガイド。 |
自然科学 | 科学のトリセツ | 元村有希子著 | 科学との付き合い方教えます。人工知能、ウイルス、宇宙、SDGs…最先端から身近なコトまでニュースで話題の科学が知りたい!文系出身科学記者がわかりやすく解説。 |
産業 | 売れる!つながる!「すごい販促ツール」のつくり方 (Do books) | 増澤美沙緒著 | 今日来てくれたお客さまが“おなじみさん”になる!「販促シナリオ」実践講座。いますぐ試してみたくなるアイデア満載! |
切手デザイナーの仕事 : 日本郵便切手・葉書室より | 間部香代著 | 日本の切手をつくるのは、たった8人のデザイナーたち。はじめて本になる、彼らの物語。 | |
芸術 | U35つくるひと事典 | haconiwa編集部編 | Z世代に支持される新世代クリエイター126人。新たな風を感じるU35の「つくるひと」を紹介。 |
いい絵だな | 伊野孝行著/南伸坊著 | 描き手によるジャンルを超えた、ゆるくて面白い絵画談義。 | |
闇と光 : 清親・安治・柳村 | 太田記念美術館編集 | 油彩画や石版画、写真などの表現を、木版画である浮世絵に取り込むことによって、これまでにはない光や影のうつろいを巧みに捉えた「光線画」。その光線画を集めた展覧会「闇と光―清親・安治・柳村」の図録。 | |
絵が上手いより大事なこと | 永山裕子著 | 私は“水彩画”を描くのではなく、“自分の絵”を描いているんだ―世界中にファンを持つ水彩画家が、水彩画の“常識”、技法書の建前を一度横に置き、Q&A方式で本音を綴った画期的指南書。 | |
描きたい!!を信じる : 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方 | 週刊少年ジャンプ編集部作 | マンガを描くときに、誰もがもつ悩みや疑問にできるだけ答えた、マンガを描きたいと思ったときに最初に読んで欲しい本! | |
仕事でも、仕事じゃなくても : 漫画とよしながふみ | よしながふみ著/山本文子聞き手 | 全編語り下ろし、漫画家よしながふみ初のインタビュー本。 |
(21~30冊目)
ジャンル | タイトル | 著者 | 内容 |
---|---|---|---|
芸術 | ボクと、正義と、アンパンマン : なんのために生まれて、なにをして生きるのか | やなせたかし著 | アンパンマンに思いを込めてメッセージを送り続けた著者が、人の優しさ、心の痛み、生き方を綴った心温まるエッセイ集。 |
IMAGINARIUM | junaida[画] | 光も闇も引き連れて絵筆に灯る想像と空想。絵本『Michi』『の』『怪物園』など、近年出版した絵本がいずれも話題の画家junaida!初の大規模個展「IMAGINARIUM」の図録。 | |
マガジンロンド : since 1922 (Ruelle comics) | マツオヒロミ著 | 創刊100周年を迎える女性誌『RONDO』という設定で、それぞれの時代を彩ってきたファッション誌の誌面や広告、人々のエピソードなどを、オールカラーのイラストとマンガで描く。 | |
マツオヒロミ (Illustration making & visual book) | マツオヒロミ著 | マツオヒロミの厳選作品集、イラストメイキングブック。 | |
パンどろぼう | 柴田ケイコ作 | いとしい、いとしい、いとしのパン。よみきかせの楽しいユーモア絵本。 | |
大ピンチずかん | 鈴木のりたけ作 | この1冊で、もういつピンチが来てもだいじょうぶだ! | |
新たなるインド映画の世界 | 夏目深雪編著/松岡環, 高倉嘉男著 | 『バーフバリ』以降、新たなるフェーズへ突入したインド映画を通じて、もっと”深く”、もっと”濃く”、今のインドを知ることのできる1冊。 | |
文学 | 読まずに死ねない世界の名詩50編 | 小沢章友編訳/マツオヒロミ画 | ニーチェ、ランボー、シェイクスピア、ダンテ、ボードレール…世界的な哲学者、詩人、文学者が遺した珠玉の詩を、21世紀に生きる私たちにストレートに届くことばで編訳! |
medium (メディウム) : 霊媒探偵城塚翡翠 | 相沢沙呼著 | 死者が視える霊媒・城塚翡翠と、推理作家・香月史郎。心霊と論理を組み合わせ真実を導き出す二人は、世間を騒がす連続死体遺棄事件に立ち向かう。証拠を残さない連続殺人鬼に辿り着けるのはもはや翡翠の持つ超常の力だけ。だがその魔手は彼女へと迫り…。 | |
invert (インヴァート) : 城塚翡翠倒叙集 | 相沢沙呼著 | すべてが、反転。あなたは探偵の推理を推理することができますか?綿密な犯罪計画により実行された殺人事件。アリバイは鉄壁、計画は完璧、事件は事故として処理されるはずだったが、犯人たちのもとに、死者の声を聴く美女、城塚翡翠が現れる…。 |
(31~40冊目)
ジャンル | タイトル | 著者 | 内容 |
---|---|---|---|
文学 | 覗き窓 (ファインダー) の死角 (invert (インヴァート):2) | 相沢沙呼著 | 嵐の山荘に潜む若き犯罪者。そして翡翠をアリバイ証人に仕立て上げる写真家。犯人たちが仕掛けた巧妙なトリックに対するのは、すべてを見通す城塚翡翠。だが、挑むような表情の翡翠の目には涙が浮かぶ。その理由とは…。 |
ラーゲリより愛を込めて | 辺見じゅん原作/林民夫映画脚本/[前川奈緒ノベライズ] | シベリアで捕虜として死と隣り合せの日々を過ごしながらも、懸命に前を向く男がいた。山本幡男の壮絶な半生と、夫の無事を信じ11年間待ち続けた妻との夫婦愛、捕虜となった仲間達との絆を描く。 | |
希望の糸 | 東野圭吾 [著] | 小さな喫茶店を営む女性が殺された。彼女の不可解な行動を調べると、ある少女の存在が浮上する。一方、金沢で一人の男性が息を引き取ろうとしていた。彼の遺言書には意外な人物の名前があった。彼女や彼が追い求めた希望とは何だったのか。 | |
暗幕のゲルニカ | 原田マハ著 | 女性キュレーターが巻き込まれたピカソをめぐる陰謀。「ゲルニカ」を消したのは誰だ?怒涛のアートサスペンス! | |
シーソーモンスター | 伊坂幸太郎著 | バブルに沸く昭和後期とアナログに回帰した近未来。時空を超えて繋がる二つの物語。「運命」は、変えることができるのか――。 | |
今夜、世界からこの涙が消えても | 一条岬[著] | 日常会話から始まった勢い任せの告白。「私を本気で好きにならないこと」を条件に始まった儚い恋人ごっこ。浮かれていた僕はやがて知る。先輩が“忘れられない恋”を抱えていることを…。 | |
今夜、世界からこの恋が消えても | 一条岬[著] | 「お互い、本気で好きにならないこと」が条件の偽りの恋のはずが、日ごと彼女に惹かれていく僕。しかし彼女は1日ごとに記憶が消去される前向性健忘であることを告げ…。 | |
君が最後に遺した歌 | 一条岬[著] | ある時、クラスメイトの遠坂に「一緒に歌を作ってほしい」と頼まれたことで人生は一変する。“ある事情”から歌詞が書けない彼女に代わり、僕が詞を書き彼女が歌う。そうして四季を過ごす中で、僕は彼女からたくさんの宝物を受け取るのだが…。 | |
川のほとりに立つ者は | 寺地はるな著 | 清瀬はある日、恋人の松木が怪我をして意識が戻らないと連絡を受ける。松木の部屋を訪れた清瀬は、彼が隠していたノートを見つけたことで、恋人が自分に隠していた秘密を少しずつ知ることに…。「当たり前」に埋もれた声を丁寧に紡ぎ、他者と交わる痛みとその先の希望を描いた物語。 | |
秘密 (乙女の本棚) | 谷崎潤一郎著/マツオヒロミ絵 | 谷崎潤一郎×イラストレーター・マツオヒロミのコラボレーション!小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。 |
(41~50冊目)
ジャンル | タイトル | 著者 | 内容 |
---|---|---|---|
文学 | 方舟 | 夕木春央著 | 9人のうち、死んでもいいのは、救われるのはだれか?この衝撃は一生もの! |
栞と嘘の季節 | 米澤穂信著 | 図書室で見つかったトリカブトの花の栞。中毒で倒れた教師。図書委員の堀川と松倉は犯人を捜すが…。 | |
本と鍵の季節 | 米澤穂信著 | 高校で図書委員をつとめる堀川次郎と松倉詩門。彼と付き合うようになってから、なぜかおかしなことに関わることが増えた。青春図書室ミステリー開幕!! | |
一心同体だった | 山内マリコ著 | 女同士の友情の複雑さ・繊細さ、生き様を描き出した8編の連作短編小説。 | |
小さいコトが気になります | 益田ミリ著 | 人ん家の植木鉢、モンブランの中身、エンドロール…。どーでもいいけど、どーしても気になる。人生にほぼ必要のないことを確認してしまうエッセイ | |
おやじネコは縞模様 : 新装版 | 群ようこ著 | 「ここ、よくね」と通って来る外ネコしまちゃん。食べ残しを一列に並べるチワワのプリンちゃん…。サル、ネズミ、蚊も登場する不思議に人間臭い、群版ご近所生き物エッセイ。 | |
キリンに雷が落ちてどうする : 少し考える日々 | 品田遊著 | 作家でライターの品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)さんが、1000日以上欠かさず発表してきた日記「ウロマガ」の書籍化。品田遊さんの思考回路の軌跡を辿るぜいたくな一冊! | |
日々臆測 (飛ぶ教室の本) | ヨシタケシンスケ著 | ヨシタケシンスケはその日、何を見て、何を思ったのか。その記録。 | |
世間とズレちゃうのはしょうがない | 養老孟司, 伊集院光著 | 世間と折り合いをつけるためのヒント。科学の理論を信じていない解剖学者と、理屈っぽいお笑いタレントが「世間」を語る。 | |
ABC殺人事件 | アガサ・クリスティー著/堀内静子訳 | ポアロのもとに届けられた挑戦状。その予告通り、Aで始まる地名の町で、Aの頭文字の老婆が殺された。現場には不気味にABC鉄道案内が残されていた。まもなく第二、第三の挑戦状が届き、Bの地でBの頭文字の娘が、Cの地でCの頭文字の紳士が殺され…。 |
(51~53冊目)
ジャンル | タイトル | 著者 | 内容 |
---|---|---|---|
文学 | そして誰もいなくなった | アガサ・クリスティー著/青木久惠訳 | その孤島に招き寄せられたのは、たがいに面識もない、職業や年齢もさまざまな十人の男女だった。だが、招待主の姿は島にはなく、やがて夕食の席上、彼らの過去の犯罪を暴き立てる謎の声が響く…そして無気味な童謡の歌詞通りに、彼らが一人ずつ殺されてゆく…。 |
オリエント急行の殺人 | アガサ・クリスティー著/山本やよい訳 | 真冬の欧州を走る豪華列車オリエント急行には、国籍も身分も様々な乗客が乗り込んでいた。その車内で、いわくありげな老富豪が刺殺体で発見される。偶然乗り合わせた名探偵ポアロが捜査に乗り出すが、すべての乗客には完璧なアリバイが…。 | |
ザリガニの鳴くところ | ディーリア・オーエンズ著/友廣純訳 | 家族に見捨てられながらも、広大な湿地でたったひとり生きる少女に、ある殺人の容疑がかかる。 |
最近の記事
- 2024年9月11日
- ニュース
- 9/13(金)-9/17(火)学術機関リポジトリの一時停止について
- 2024年9月2日
- ニュース
- 【再掲】9/9(月)-10(火) 学術機関リポジトリの一時停止について
- 2024年9月1日
- ニュース
- 10月1日(火)からの郵便料金の改定について